• YouTube.CH
  • ガジェットレビュー
  • スマホ・タブレット
  • 雑記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ZAKILABO ザキラボ ガジェットレビュー

ガジェット全般をレビューしています。Youtubeでもレビュー公開中!

  • YouTube.CH
  • ガジェットレビュー
  • スマホ・タブレット
  • 雑記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

GTR mini レビュー ステンレスケース採用 上品...

Huawei Watch Buds レビュー ノイキャ...

Galaxy S23 Ultra スペックアウトライン

Galaxy S23 Ultra レビュー 何が変わっ...

Xiaomi 13 Pro レビュー スーパーマクロで...

2022年 スマートウォッチBest3

2022年 ベストスマートウォッチ Best3 総勢1...

Amazfit GTS4 ソフトウェアが超強化 GTR...

Xiaomi 12T Pro は結局買いなのかどうかを...

Huawei Watch GT Cyber レビュー

Huawei Watch GT Cyber レビュー ...

Redmi Note 12 探索版 レビュー

Redmi Note 12 探索版 レビュー 210W...

Google Pixel6a レビュー

Google Pixel 6a レビュー Tensor...

スマホ・タブレット

POCO M4 Pro(4G) レビュー 使い勝手を突き詰めたエントリースマホ 有機EL/33W急速充電

2022/3/1  

今回はPOCO M4 Pro (4G)を入手したのでレビューしたいと思います。 コストパフォーマンスの高いモデルを乱発するPOCOですが、今回のM4 Proはエントリー帯にマトを絞ったようなスマートフ ...

ガジェットレビュー

第11世代 Core i5 搭載 mini PC GMKTEC NucBox2 Plus & NucBox3 ミニPC レビュー

2022/2/17  

今回はGMKtecより NucBox2 Plus & NucBox3 というミニpcを提供頂いたのでレビューしていこうと思います。 NucBOX2 Plusは超コンパクトサイズでありながら、第 ...

realme Pad

ガジェットレビュー

realme Pad レビュー 全体的に高品質にまとまっている良質タブレット SoCのみが残念!

2022/2/16  

今回はrealme Pad を入手したのでレビューしたいと思います。2021年はXiaomiやLenovoがミドルハイのタブレットを発売する事で、これまで低迷気味だったタブレット界隈がぐっと盛り上がり ...

Alldocube X GAME

ガジェットレビュー

Alldocube X Game レビュー 高品質で堅実なタブレット 高精細ディスプレイ&ペン対応で使い勝手良し

2022/2/11  

今回はAlldocube X GAMEを入手したのでレビューしたいと思います。 タブレット需要が高まりあらためてフォーカスされている市場ですが、これまでずっとAndroidタブレットに注力してきたのが ...

ガジェットニュース

Mibro X1 レビュー 低価格ながらAMOLED採用のミリタリーデザインスマートウォッチ

2022/2/8  

今回はXiaomi YoupinよりMibro X1スマートウォッチを提供してもらったのでレビューします。Mibroのスマートウォッチは過去にMibro Colorもレビューしましたが、今回のX1はス ...

Redmi Smart Band Pro レビュー Xiaomi最新スマートバンド 抜群のバッテリー持ちが魅力

ガジェットレビュー

Redmi Smart Band Pro レビュー 日本語対応 Xiaomi最新スマートバンド 抜群のバッテリー持ち

2022/2/10  

今回はXiaomiの最新スマートバンド Redmi Smart Band Proを入手したのでレビューします。 これまでXiaomiのスマートバンドといえばXiaomi MiBandシリーズが鉄板!と ...

ガジェットレビュー

vivo Watch 2 レビュー 高級感の塊 ただしeSIM等の新機能はほぼ中国国内向け

2022/1/18  

今回はvivo Watch 2を入手したのでレビューしたいと思います。日本はおろか、スマートウォッチに関してはグローバル展開もしておらず 完全に中国国内向けのプロダクトではありますが、アプリ側はローカ ...

ガジェットレビュー

Galaxyユーザー必見! 希少なPPS対応の卓上充電器 KOVOL Sprint 65W PD 4-Port レビュー

2021/12/30  

今回はKOVOL Sprint 65W 卓上充電器を提供頂いたのでレビューしたいと思います。普段はあまり扱わないパワーデリバリー関連ですが この商品、Galaxyユーザーにとっては非常にありがたいチャ ...

Amazfit GTS 3レビュー スクエアタイプの大人スマートウォッチ GTR 3 Proとの比較

ガジェットレビュー

Amazfit GTS 3レビュー スクエアタイプの大人スマートウォッチ GTR 3 Proとの比較

2021/12/31  

今回はAmazfit GTS3を入手したのでレビューしたいと思います。先にGTR 3 Proをレビューしていますが、Amazfitでは丸型のGTR、四角形のGTSというラインナップを続けています。今回 ...

2021年 下半期 スマートウォッチランキング!どれがオススメ?! BEST8

ガジェットレビュー

2021年 下半期 スマートウォッチランキング!どれがオススメ?!鉄板買い BEST8

2021/12/30  

2021年 上半期では13本のスマートウォッチをレビューしましたが、下半期ではちょっと少なめな8本に収まりました。 とはいえそこそこレビューしたなーという事で、下半期も振り返ってみようと思います。re ...

Oppo Watch Free

ガジェットレビュー

Oppo Watch Free レビュー 睡眠管理・イビキ解析が唯一無二!

2021/12/18  

今回は、Oppo Watch Freeをレビューしたいと思います。 スマートウォッチ界隈においては独特の機能を搭載するOppoですが、今回も「イビキ測定機能」というとてもユニークな機能に対応しています ...

ガジェットニュース

Banggood 週末クーポン情報 2021年12月17日まで!

2021/12/10  

Banggood 週末フラッシュセールのクーポン情報です!スマートフォンにフォーカスして紹介しています。クーポン利用でお得に購入しちゃいましょう! クーポン 終了 商品名 割引価格 リンク BGc2f ...

HUAWEI WATCH GT3 と Amazfit GTR3 Pro 比較

ガジェットレビュー

HUAWEI WATCH GT3 と Amazfit GTR3 Pro 比較!どっちがおすすめ?!

2021/12/18  

今期もっとも悩ましいであろう、HUAWEI WATCH GT3とAmazfit GTR3 Proの比較をしたいと思います。 どちらもスマートウォッチとしては抜群のブランド力を持っており、高い注目度を持 ...

HUAWEI WATCH GT3 レビュー

ガジェットレビュー

HUAWEI WATCH GT 3 レビュー HarmonyOSで進化 バッテリー持ちも抜群な本命スマートウォッチ

2021/12/24  

今回はHUAWEI WATCH GT 3を入手したのでレビューしていきます。 今年夏にはHarmonyOSをベースとしたフラッグシップモデル HUAWEI WATCH 3シリーズを展開しましたが圧倒的 ...

Xiaomi 11T 実機レビュー お手軽なハイスペック 国内SIMフリー端末では鉄板チョイス

スマホ・タブレット

Xiaomi 11T 実機レビュー お手軽なハイスペック 国内SIMフリー端末では鉄板チョイス

2021/12/9  

今回はXiaomiの最新フラッグシップ級スマホ Xiaomi 11Tをレビューしたいと思います。HUAWEIの没落後、着実にシェアを伸ばしていったXiaomiですが これまで日本ではエントリーやミドル ...

Xiaomi Watch Color 2 日本語化

ガジェットレビュー

Xiaomi Watch Color 2 (中国版)を日本語化する方法!

2021/12/9  

以前ブログ・動画でも紹介したXiaomi Watch Color 2ですが、完全な中国版のためUIが中国語しか存在しないという状態でした。 まぁ分かって買ってるんですが、英語すらも入ってないのはびっく ...

ガジェットニュース

Banggood ブラックフライデーセール クーポン情報

2021/11/25  

Banggood ブラックフライデーセール Banggood ブラックフライデーセール 本日17時より開催です。いくつか気になった商品のクーポン情報をまとめていますのでご活用ください! POCO BG ...

スマホ・タブレット

真のコスパおばけ POCO X3 GT 日本のフルバンド対応 Antutu約60万点 これで3万円はヤバい

2021/12/9  

今回はPOCO X3 GTをレビューしたいと思います。圧倒的なコストパフォーマンスで界隈からは大人気のPOCOシリーズですが、今回ご紹介するPOCO X3 GTは、その中でも本当の意味でコスパ最強と言 ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 11 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
ZAKI LABO ザキラボYoutube チャンネル登録お願いします

プロフィール

ザキラボ ZAKI LABO

ZAKI LABO管理人のZAKI(ざき)です。

ガジェット全般をレビューしています。Xiaomi、HUAWEI、Amazfitなどのスマートウォッチ多め、Androidスマートフォン・タブレットも大好物。その他ゲーミング関連も取り扱います。濃いレビューをモットーにしています!

Youtubeチャンネルで紹介したものを動画でも公開しています!よければチャンネル登録もぜひ。

カテゴリー

  • ガジェットニュース (7)
  • ガジェットレビュー (129)
  • ゲーミング (8)
  • スマホ・タブレット (16)
  • 映画 (6)
  • 雑記 (15)

ZAKILABO ザキラボ ガジェットレビュー

ガジェット全般をレビューしています。Youtubeでもレビュー公開中!

© 2023 ZAKILABO ザキラボ ガジェットレビュー