本記事には広告を含む場合があります

本記事には「アフィリエイト広告」および「アドセンス広告」などの広告を掲載している場合があります。 消費者庁の定める『誇大な宣伝や表現』とならないように配慮し、コンテンツを制作しております。
消費者庁:景品表示法の新運用基準について

ガジェットレビュー

Galaxy S22 Ultraを買わなくて良い理由 マイナーチェンジすぎるフラッグシップ

今回は、Galaxy S22 Ultraを買わなくて良い理由を書いていこうと思います。詳細なレビューは先んじて以下で行っております。

最初に断って置くと、私自身はブログ作製・動画作製・その他全体的な生活をGalaxyシリーズに完全に依存しており、はっきり言ってS22 Ultraなしの生活なんてまったく考えられません。マジで最高のスマートフォンです。

それぐらい思い入れのあるブランドなので、約16万円という高額な代金であっても必需品として割り切って突撃ができるわけですね。

私はS20 Ultra → S21 UltraとSシリーズを乗り換えて来ましたが、一旦冷静な目線で見ると、正直S21 Ultraから買い換える必要は無いと感じます。

もっというとNote 20 UltraやS20 Ultraといった2世代前のスマートフォンと比較しても買い換える必要は無いと感じます。

もしそれらのスマートフォンを現在使っている人に「S22 Ultraに買い換える必要ってありありますか?」と問われた場合に答えは「No(ノー)」と答えるでしょう。今回はなぜ、買い替えがNo(ノー)なのかをまとめてみました。

Snapdragon 8gen1の恩恵を体感的に感じない。

今回クアルコムの最新フラッグシップSOCであるSnapdragon 8Gen1を採用しています。今期ハイエンドの証とも言えるSOCですが、端末によってはAntutu100万点オーバーを叩き出すに至りました。進化とは恐ろしいです。

S22 Ultraに関しては残念ながらギリギリ100万に届かない90万点前後に落ち着いているわけですが、それでもさすがフラッグシップという事で大分上位にランクインするスコアです。では、前作S21 UltraがAntutu的にいくらだったかと言うとおおよそ79万点ほどをマークしていました。

約11万点という差があるわけですが、正直まっっっっっっったくと言っていいほど体感的なスペックアップは感じません。

もっと言うと2世代前の S20 Ultraは約65万点ほどと、数字的には25万点ほど差があるわけですが、さすがに若干の動作感の差は感じるものの、それでも15万円という価格を投入するほどのものか?と問われるとかなり疑問です。

Antutuのスコアだけで語るのはとても愚かしい事ではあるんですが、実際の体感も含めてSnapdragon 8gen1の約90万というスコアを正直感じる事が出来ませんでした。

OneUI4 ソフトウェア面でも進化を感じづらい

S22 Ultraは最新のAndroid 12 & OneUI4です。ただすでに過去のS20、S21シリーズにもこれらのOSアップデートは提供されており、実際の機能面で大きな差はほとんど無いと言っても良いと思います。実際にS21 UltraからS22 Ultraに乗り換えて、ペン以外の機能は何も変化がないです。

最高のソフトウェアこそがGalaxyがAndroidの王者たる所以だと私は考えています。それら最高のソフトウェアはS20・S21・S22とほぼ等しく提供されており

その面で差別化をすることが難しいんです。

S22 Ultraだけの新機能はありますか?!答えはノーです。(ペン除く)

カメラの進化はS21Ultraから感じづらい

S22 Ultraのカメラ構成はS21 Ultraとほぼ変わりません。変わった所といえばSOCがアップグレードした事でIPSが変更になった事で仕上がりが若干良くなったような気がする事ぐらいでしょうか。

カメラを優先し、現時点でS20Ultraを使っている人であればフォーカスの速さと、撮影するレンズの種類に制限が無いなどの理由から買い換えるのはアリだと思います。一方現時点でS21Ultraを使っていて、カメラが目的ならば、その価格に見合う結果は得られないと思います。

シャッターを切った後の処理で確かに白飛びや色調の自然さは向上しているわけですが、間違い探しレベルでの画質向上に約16万というお金をぶっ込むでしょうか?

S20・Note20・S21ユーザーは1世代待ってもいいかも

熱心なファンであればすでに輸入販売などを通じて購入をしていると思いますし、今現在購入しているユーザーはスペック的な進化は薄い事は理解した上で購入しているとも思います。

個人的にS22Ultraに乗り換えるべきはS10やNote10ユーザーからじゃないかな?と感じます。その辺からの乗り換えであれば、圧倒的な進化を感じるとともに、16万円という価格も出してよかった!と素直に思えるのではないかな?と思います。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ZAKI LABO(ザキラボ)

ZAKI LABO(ザキラボ)ではスマートウォッチ、スマートフォン・タブレットなどの最新ガジェット機器をレビューしています。実際に使用・検証を行い精度の高いレビューをお届けします。

Youtubeでも活動をしています。 現在チャンネル登録者数 16,000人(2023年10月現在) 月間再生数 30万再生を突破

Xiaomi / Huawei / Amazfit などのガジェットブランドに強くレビュー実績多数あります。スマートウォッチは年間20本近くレビューしており、機能性・デザイン・価格などをトータル目線で評価するスペシャリストです。

スマートフォンに関してはメインがGalaxy推しで、本サイトとYoutubeは全てGalaxy端末で撮影を行っています。

Androidタブレットとスタイラスを用いたドローイングなどの特殊なレビューも実績があります。

本業はWEBデザイナー・エンジニアとしても活動しています。 全体的に手広く・ディープに伝える事をモットーにしています!

本サイトで紹介したレビューはYoutubeチャンネル ZAKILABOでも動画レビューしています!

-ガジェットレビュー