本記事には広告を含む場合があります

本記事には「アフィリエイト広告」および「アドセンス広告」などの広告を掲載している場合があります。 消費者庁の定める『誇大な宣伝や表現』とならないように配慮し、コンテンツを制作しております。
消費者庁:景品表示法の新運用基準について

ガジェットレビュー

Amazfit GTS2 mini もっと売れていい名品 マジおすすめ。スリムボディで超多機能。

Amazfit GTS 2 mini

今回はAmazfit GTS2 miniを入手したのでレビューします。まず、発売から結構時間開いてるんですが、廉価版だろうと思い込んでスルーしていました。
ついこないだAmazonのセールにて1万円以下になっていたので何気なくカートに放り込んでたんですが…

実際に到着したモノと、機能性を確認した所、これはただの廉価版じゃない!正直Amazfitのラインナップで一番オススメ出来るかもしれない

と本気で思うぐらい良品でした。このスマートウォッチもっと注目されても良くない?!と隠れた名品に出会った事でちょっとテンション上がりました。

1万円前後で買えるスマートウォッチとしては、びっくりするほど多機能デザインの完成度も高い
価格以上の満足感を与えてくれる素晴らしいスマートウォッチです。実際に1週間ほど使った感想をレビューしたいと思います。

Amazfit GTS2 mini

Amazfit GTS2 mini 廉価版ながらデザインは一番良いかもしれない

Amazfit GTS 2 mini

GTS2 miniはその名の通り小ぶりな本体で、本体重量は19gと非常に軽量なスマートウォッチです。公式サイトの紹介ではピーマン一個分の重さ!という謎の紹介がされていますw本体の横幅は約36mmと、40mmオーバーが一般的なスマートウォッチの中ではかなり小さい部類に入ると思います。

無印GTS2の廉価版だろう…と思いきや、デザインがめちゃくちゃ良いんです。正直、デザインは無印版より良いと個人的には感じます。

Amazfit GTS 2 mini ディスプレイ

本体はアルミを使用しているんですがエッジ部分がカットされており、その面のみキラキラとしています。このエッジの処理のおかげでデザインにグッと引き締まっています。無印版も同じくアルミを使用しているんですが、全体的にマットな仕上げなんでのっぺりとした印象になっていました。

Amazfit GTS 2 mini ディスプレイ

ガラス面も2.5Dガラスを採用し、その縁の輝きと相まって全体的なデザインに立体感が出ており価格以上のデザインに感じます。

バックケース

背面はマットなプラスチックケースになっています。これ先行して紹介してる人のモノを見ると光沢のあるバックケースだったんですが変更になったんでしょうか?個人的には光沢のあるケースの方が良かったなと思いました。

ベルト

ベルトはなんてことの無い普通のシリコンバンドです。ツルツルした材質ですがちょっとホコリが目立ちますね。

装着イメージ

実際に腕周り16cmの腕に着用するとこんなかんじです。小ぶりながら、ケースの仕上げが美しいので抜群の存在感があると思います。
エッジのカットが本当に良いアクセントになっていますよね。程よいサイズ感で様々な年代性別にハマるデザインでは無いでしょうか?

Amazfitシリーズ
上位モデルと並べても劣らないデザイン性

デザイン性に関してはGTS2無印シリーズよりも良いと個人的には思います。

ディスプレイはしっかり有機EL採用

AMOLEDディスプレイ

ディスプレイはしっかり有機ELを採用し、発色の良さは上位モデルに劣りませんね。黒っぽいウォッチフェイスでごまかされていますが、それなりにベゼルはしっかりとあります。

ディスプレイ解像度は縦354px 横306pxと、小さいながら高精細なディスプレイを採用しておりくっきりとしています。
低価格ながら自動調光センサーもしっかり搭載しています。

AMOLEDディスプレイ

デフォルトのウォッチフェイスは78種類から バリエーション豊富

このディスプレイをしっかり活かせるよう、ウォッチフェイスのバリエーションは78種類と豊富に用意されています。
デザイン系統はわりとポップ系とカジュアル系が多いですね。ケースデザインがわりと高級感あるので、クラシック系のデザインがもっと多ければよかったのになとは思います。後述しますが、一応スペックは低めになっており、保存しておけるウォッチフェイスは3つまでですね。

Amazfit GTS2 mini ウォッチフェイス一覧

AODにもしっかり対応

AOD

低価格モデルでありながら、AODにもしっかり対応しています。デザインも固定で無く、簡易ではありますが、ウォッチフェイスごとに設定も出来ます。

AOD機能

AODは消費電力も増えますが有効化する時間帯も設定する事が出来ます。

ディスプレイの高精細さは上位機種と同等・調光センサーなど細かい部分もしっかり対応・タイマー式AODにも対応しやっぱりコレ廉価版じゃないよ!

Alexaに対応

音声アシストのAlexaにも普通に対応しています。ホーム家電と連携すれば時計で操作も可能ですしアラームなどの設定も出来ます。音声アシスト機能は上位機種のみかと思いきやアンダー1万のスマートウォッチでしっかり対応しているのは大きなポイントだと思います。

UI周りはminiに合わせて簡素化されている

 

UI周りに関してはグラフィカルで廉価モデルとは思えない作りになっていますが、操作感に関してはGTS2無印と違い、どちらかというと全世代のGTS初代シリーズと同程度に収まっています。流石にこのサイズで、上位版と同様の動きはハード的に厳しかったのかもしれませんね。

とはいえ、1万円前半のスマートウォッチとしては全然イケています。むしろこれだけグラフィカルに寄せながらも、操作感を落とさずコンパクトな筐体に収めたなーと感心します。

ヘルスケアはSpO2にも対応。ただし手動測定

SpO2

ヘルスケア機能に関しては心拍モニター・睡眠ログ・ストレスチェック・SpO2と低価格ながら網羅されています。一点、SpO2の自動測定には対応しておらず、手動測定のみです。コレに関しては、同価格帯のHuawei Watch FitやBand6と比較されてしまう部分ですね。

上位モデルのGTR2・GTS2シリーズと同じBioTracker 2 PPGを搭載しています。これら機種でもSpO2の自動測定には対応していません。仕様的には、上位モデルと変わらない機能性持っています。

睡眠ログの結果

睡眠ログを実際に使ってみました。「睡眠時の呼吸の質」について、GTR3シリーズからの機能と思い込んでたんですが、Miniにも実装されてたんですね(汗)睡眠時に、呼吸困難だった時間帯と回数を記録してくれます。睡眠時無呼吸症候群の方とかは気になる項目だと思います。

その他メーカーの睡眠ログ取得ではこのデータを出せるのは、自分は他に知らないです。睡眠ログであればHUAWEIが優秀でしたが、Amazfitもかなり充実してます。睡眠グラフもしっかり取れており、廉価版とは言えない充実ぶりです。

GPS精度について

コンパクトモデルながら、GPSもしっかり内蔵しています。実際にウォーキングで使用してみた結果です。いつもGPSでテストしている道で、高い建物が多くGPSが取得しづらい道です。

まず思ったのは、GPSの測位が結構待たされるのが気になりました。天気とかにもよるんでしょうが1分ぐらいかかりましたね。一度掴んでしまえばその後は問題無く取得してくれます。

実際に最新モデルのGTR3 PROとGTS2 Miniとで同じルートを歩いた結果です。うーん。なるほど。GTR3 PROも精度がいいか?と言われるとそこまで高く無いので、同等の水準ですかね。最近スマートウォッチのGPSの精度ってまぁザックリが限界だよなーとか思っています。これぐらいルート出来れば全然使えるでしょう?って感じ。

バッテリー持ちが良い


自分の使い方だと1日あたり5~6%しか減らない

GTR2 MiniのUI周りで書いたように、UIのアニメーションなど上位モデルに比べてやや簡素化されています。アニメーションなどは割と抑えた感じになっていますね。それが要因か、GTS2 Miniはバッテリー持ちが上位機種より良いです。

  • 心拍数 10分ごと
  • 睡眠ログON
  • ストレスチェック ON

上記の条件で1日使って大体1日あたり5~6%減るかな?という感じです。もちろん、ワークアウトなどを含めるともう少し減ると思いますが普段使いでこの消費量はかなり優秀じゃないでしょうか?感覚的にはGTS初代シリーズの省電力感に似ています。

また、未着用時の待機状態のバッテリー持ちはかなり優秀です。実際に使用する場合、設定にもよると思いますが10日以上は持ってくれるんじゃないかな?といった感じです。

その他メーカーの競合製品と比較して

Amazfit GTS 2 mini 比較

ざっと見てきて、単純な廉価版というわけでなく、価格は抑えながらも要所要所はしっかりと対応しておりスマートウォッチとして本当の意味でコスパが良いといえるプロダクトだと思います。

Amazfit GTS2 Miniの定価には12,800円なんですが、かなりの頻度でディスカウントされており、ギリギリ1万円以下の価格で売られています。
というわけで、他社メーカー製のアンダー1万で人気のスマートウォッチと比較してみました。

HUAWEI Watch FitXiaomi Mi Watchと比較するかが悩んだんですが、サイズ・価格的には、その一つ下のグレード達に近いと個人的には思ったんでそれらと比較しています。
 Amazfit GTS2 MiniHuawei band6XIaomi Mi Watch Lite
価格12,800円
(大体セールで 9,999円)
8,580円
(ディスカウント 7,000円)
材質アルミ+ポリカーボネートポリカーボネートポリカーボネート
ディスプレイ1.55インチ AMOLED
(354×306ピクセル) 自動調光
1.47インチAMOLED
(194 x 368ピクセル)
1.4インチLCDディスプレイ
(320x 320ピクセル) 自動調光
ヘルスケア機能心拍数・睡眠・ストレス・無呼吸ログ
SpO2手動測定
心拍数・睡眠・ストレス
SpO2自動測定
心拍数・睡眠
スポーツモード70種類96種類11種類
音声アシスト○Alexa
GPS対応○ 精度良し
バッテリー公証14日公証14日公証9日間

一点残念なのはSpO2の自動測定に対応していない事なんですが、それ意外に関してはライバルであるスマートウォッチと比較しても勝っている部分がかなり多いです。HUAWEI BAND6は今期スマートバンドというカテゴリでは大ヒットしましたが、なぜ、このGTS2 Miniが地味な扱いなのかが謎。

Amazfit GTS 2 mini 比較

機能やコスパ、デザイン性などトータルで考えるとAmazfit GTS2 Miniのほうが優れてない?と個人的に思います。

もっと売れていい名品スマートウォッチ

Amazfit GTS 2 mini

正直、Amazfit GTS2 Miniはもっと売れていいスマートウォッチだと思います。同時期に出たMi WatchやHuaweiBandといった名品スマートウォッチの影に隠れてしまっているのと、どうしてもGTR2シリーズの廉価版というイメージが強いと思います。実際は、無印シリーズと同等の機能性に、優秀なバッテリー持ち、秀逸なデザインとトータルでのバランスが一番良いスマートウォッチだと言えます。

Amazfit GTS2 mini

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ZAKI LABO(ザキラボ)

ZAKI LABO(ザキラボ)ではスマートウォッチ、スマートフォン・タブレットなどの最新ガジェット機器をレビューしています。実際に使用・検証を行い精度の高いレビューをお届けします。

Youtubeでも活動をしています。 現在チャンネル登録者数 16,000人(2023年10月現在) 月間再生数 30万再生を突破

Xiaomi / Huawei / Amazfit などのガジェットブランドに強くレビュー実績多数あります。スマートウォッチは年間20本近くレビューしており、機能性・デザイン・価格などをトータル目線で評価するスペシャリストです。

スマートフォンに関してはメインがGalaxy推しで、本サイトとYoutubeは全てGalaxy端末で撮影を行っています。

Androidタブレットとスタイラスを用いたドローイングなどの特殊なレビューも実績があります。

本業はWEBデザイナー・エンジニアとしても活動しています。 全体的に手広く・ディープに伝える事をモットーにしています!

本サイトで紹介したレビューはYoutubeチャンネル ZAKILABOでも動画レビューしています!

-ガジェットレビュー