goosimセラーにて年末大感謝セールやってます。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
音声SIM契約が必須ですが、発売されたばかりのOPPO A73も一括13,000円、MNPなら8,000円とかなり価格デストロイ。
Zenfone7無印とかも熱いなーとみていたんですが。
?!?!?!?!?!?!?
Redmi Note 9S 4GB/64GB 200円
200円?!なにそれ!!
以前からNote 9Sは格安SIMスタート用と言わんばかりの投げ売りがされてましたけどついに、200円という値段に…!!
コンビニのちょっと豪華なアイスクリームぐらいの値段じゃん…
んで、新規契約でもイケるっぽかったんで早速契約しました。実際はMNP用だったりで1回線欲しいなーと丁度思ってて
ちょうど、家族が端末を欲しがってたから良きタイミング。
Redmi Note 9Sのスペック
ちなみに、Redmi Note9Sを買うのは2回目。一回目はOCNに契約を変えたくて購入。当時は10,000円ぐらいでお祭り騒ぎだったのに。ほしかったのは回線だったんで端末はその後売却。財布的には実質プラスでした。
んで、1ヶ月ぐらい使ってたんですが、電池持ちが非常に良く、ガラスとアルミ筐体で安っぽい感じもせず、スナドラ720のおかげでAntutu27万点台である程度の事はそつなくこなす神コスパ端末でした。
かなり大柄なのと、ハイエンド機と比べるとさすがにレスポンス差は感じるかな?っていう部分はありますが
とにかく「This is これでいい」な端末でした。
実際かかる費用 5,251円
んで、新規手数料とか、諸々含めると実際にかかる費用はこんな感じ。
トータルで5,251円。電話もしないし、データ運用もほぼwifi運用なんで最低限の契約です。
丁度家族が自分のお古のMate9を使ってたんですが、液晶にムラが出来てたんで、乗り換えができそうです。
しかもスペックアップをちゃんとした上で。満足。
5,000円キャッシュバック!30日間トライアルキャンペーン!
しかしここで終わらないのが凄い所。なんと、完全新規の方向けにキャンペーン期間中、手数料と最低プラン一ヶ月分の
約5,000円をキャッシュバックしてくれるようです。また同時に、端末のおためし全額返金キャンペーンも開催との事。
え?!じゃあ今回の契約もキャッシュバック受けれるの?!とテンションが上ったんですが
対象商品であるかを問わず、過去にgoo Simsellerで商品を購入された方。
とありました。ガボーン…!まぁ流石にそこまで美味しくないか…